投稿者 Alconost
無料ローカライズ相談会も。Alconostが「東京ゲームショウ 2023」に初出展

ローカライズサービスを提供するAlconost(本社:アメリカバージニア州、CEO:アレクサンダー・ムラウスキー)は、9月21日(木)から9月22日(金)の2日間、「東京ゲームショウ2023」ビジネスソリューションコーナー【04-N30】に出展いたします。
当日は弊社CEOや中国市場の担当者も参加し、市場別のローカライズトレンドのご紹介や、ローカライズ個別相談会を実施致します。
2日間限定!無料のローカライズ相談会を実施
初めてゲームやアプリのローカライズを予定されている方や、すでにローカライズを実施済みの企業様向けに、無料の相談会を実施いたします。事前にお悩みやゲーム翻訳テキストを共有いただき、翻訳品質の改善ポイントや、最適なローカライズプランをまとめたオリジナルの評価シートをご提供させていただきます。
<相談会の内容>
・要件に基づいたローカライズガイドの提供 ・翻訳済みテキストの品質チェックレポートの提供 ・失敗しないローカライズのためのプラン提案
<こんな方におすすめ!>
・今のローカライズ版の品質を評価して欲しい ・ローカライズにどれぐらいの費用がかかるの? ・ローカライズの作業内容を把握したい
<ローカライズ相談会に参加するメリット>
・ローカライズの課題やお悩みをヒアリング ・個々の作品に合わせた最適な翻訳プランやローカライズガイドの作成 ・改善が必要なポイントを洗い出した品質評価シートをご提供 ・ローカライズを実施に手掛けているスタッフに話を聞ける ・多言語へのローカライズ実施についてのアドバイス
<ご相談の流れ>
1.予約フォームにて申込 2.日時の確定 3.個別相談の実施 ご予約フォーム https://forms.gle/2w2eVAfSHGJ4FpEm8
【Alconostについて】
Alconostのサービスは、創設者自身が担当したソフトウェアの海外展開プロジェクトにおける多言語翻訳とその実装の経験から生まれ、「IT企業の海外展開を支援する」というミッションに基づいて、翻訳・ローカライズサービスのほか、多言語での動画制作、マーケティング・広告運用など幅広いサービスを提供しています。
これまで、個人開発者から、マイクロソフト、カスペルスキー、バイトダンスといった世界のトップブランド企業まで、幅広いクライアントから支持をいただき、合わせて1,500以上のローカライズプロジェクトや1,000本以上の動画制作サービスなどを提供してきました。
リリース・サービスに関するお問い合わせ info@alconost.com
人気の記事
Googleドキュメントをプロフェッショナルかつ迅速に翻訳する方法は?
Nitro
6 分の記事
アプリ説明文の無料翻訳
Nitro
1 分の記事
動画のローカライズ、吹替、字幕付けの違い
ナレーション
10 分の記事
最新記事
ゲームをローカライズするための準備:10の基本ルール
ゲームローカライズ
8 分の記事
在宅・フリーランス翻訳者大募集!IT、ゲーム分野での長期プロジェクト
5 分の記事
Eコマースサイトを翻訳しヨーロッパ7ヶ国へ展開:Cintapunto事例
グローバル市場
成功事例
4 分の記事
翻訳プロジェクトをご検討中ですか?
お気軽にご相談ください。担当者が折り返しご連絡差し上げます。