投稿者 Alconost
HTMLファイルを丸ごと翻訳できる便利なツール

テキストや音声を翻訳できるツールやサービスは多くありますが、HTMLやJASON、stringsなど開発者が扱う特殊なファイルに対応した翻訳ツールはそれほど多くありません。
また、HTMLファイルを翻訳するのにはいくつか課題があります。そこで今回は、HTMLやJASON、.stringsなどを簡単に翻訳する方法についてご紹介します。
HTML翻訳のよくある問題
従来の方法では、HTMLファイルを翻訳するには複雑な手順が必要でした。文字だけを抜き出したり、また訳語テキストを再度入れ込む際に、タグやスタイルが崩れたりするなど、手作業でのHTMLファイルの翻訳作業は、時間がかかるのが一般的でした。
HTML翻訳が簡単にできるツールとは
オンライン翻訳ツールNitroであれば、テキストだけでなくHTMLやJSONファイルを直接ツールにアップロードするだけで、翻訳が可能です。翻訳完了の際には、文字テキストだけが翻訳されてファイルのフォーマットはそのままで納品されます。 オンライン翻訳ツールNitroとは? ・翻訳依頼から納品まですべてWebで完結 ・プロのネイティブ翻訳者による翻訳 ・依頼から最短2時間で納品 ・一度に複数言語の翻訳依頼が可能 ・翻訳メモリ機能が使えるので、使うほど精度がアップ
NitroでHTMLファイルを翻訳をするには
たった4ステップでHTMLファイル翻訳の依頼が完了します。
1.翻訳したいファイルを選択

2. 翻訳したい言語を選択

3. 翻訳のトーンやコンテンツ内容について、翻訳者にコメントします

4.料金が自動で計算されるので確認後、支払いを行い翻訳依頼は完了です。

Nitroでは、HTMLだけでなくstringsやJSON、Google Docs、Googleスプレッドシートなどにも対応しています。 関連記事
Related articles
人気の記事
Googleドキュメントをプロフェッショナルかつ迅速に翻訳する方法は?
Nitro
6 分の記事
アプリ説明文の無料翻訳
Nitro
1 分の記事
動画のローカライズ、吹替、字幕付けの違い
ナレーション
10 分の記事
最新記事
ゲームをローカライズするための準備:10の基本ルール
ゲームローカライズ
8 分の記事
在宅・フリーランス翻訳者大募集!IT、ゲーム分野での長期プロジェクト
5 分の記事
Eコマースサイトを翻訳しヨーロッパ7ヶ国へ展開:Cintapunto事例
グローバル市場
成功事例
4 分の記事
翻訳プロジェクトをご検討中ですか?
お気軽にご相談ください。担当者が折り返しご連絡差し上げます。