back-arrow-iconブログに戻る

【2023年】おすすめのアプリ翻訳・ローカライズ会社を比較

list-app-translation-companies-01

アプリのローカライズは、海外展開で成功するために欠かせない要素です。しかし、どのアプリ翻訳会社を選ぶべきか迷っている方も多いかと思います。本記事では、おすすめのアプリ翻訳会社を比較し、それぞれの特徴やメリットについて詳しくご紹介します。

アプリ翻訳・ローカライズとは?

アプリ翻訳を依頼する際に気をつけたいのが、アプリ翻訳は通常の翻訳とは少し異なります。

文書であればテキストを翻訳するだけですが、アプリの場合は翻訳したテキストが実際にどのようにインターフェイス上で見えるか、アプリ機能とテキスト内容が連動しているか、といった点を確認する必要があります。こうしたUIチェックを行う作業をLQAと呼び、アプリのローカライズ品質を高めるには、LQAが欠かせません。

list-app-translation-companies-02

また場合によっては、アプリ内の画像や音声を展開先の国に合わせて変更する必要もあるでしょう。そうした際に、マルチメディアでの翻訳に対応している会社に一括で依頼することで、より一貫性のあるローカライズに仕上げることができます。

アプリ翻訳会社を選ぶ前に知っておくべきこと

日本翻訳連盟によれば、日本には翻訳会社が2,500社以上存在すると言われています。しかし、アプリの翻訳に対応している企業となると、その数は両手で数えるほどです。そのため、比較ポイントを抑えておけば、会社選びはそれほど複雑ではありません。

またローカライズ料金には、プロジェクトマネジメント費用や翻訳管理ツール設定など、通常の翻訳には含まれないサービスが含まれている場合もあります。そのため、通常の翻訳料金と比べると、ローカライズ料金は比較的高めである傾向があります。

また、納期が迫っている場合に、急ぎ対応が可能なのか、急ぎ対応には追加料金が発生するのかなど、柔軟な対応が可能か、ということもチェックしておきたい点です。

おすすめのアプリ翻訳会社1:Alconost

list-app-translation-companies-03

Alconostは、アプリやゲームなどデジタルコンテンツのローカライズに特化した翻訳サービスを提供しています。翻訳品質の国際規格であるISO認証を受けており、クリエイティブや専門性の高い翻訳に定評があります。

Alconostのアプリ翻訳サービスは、以下のような特徴があります。

  • アプリ翻訳経験が豊富なスタッフと翻訳者が多数在籍

  • アプリの特性に合わせた継続的なローカライズの提供

  • 業界水準よりも高い徹底した品質管理

20年以上の業界実績があるAlconostは、世界中の企業にローカライズサービスを提供しており、TikTokやマイクソフト、Googleといった企業が運営するアプリから、個人開発者によるアプリまで幅広いアプリのローカライズを手掛けています。 確実に高い品質で翻訳をしたい、多言語展開を今後も考えているという方には、Alconostのローカライズサービスがおすすめです。

対応言語数

100以上の言語

アプリ翻訳実績一例

関連サービス

おすすめのアプリ翻訳会社2:クリムゾンジャパン

list-app-translation-companies-04

クリムゾンジャパンは、高品質なアプリ翻訳とローカライズのプロフェッショナル集団です。多様な業界に対応し、クライアントのニーズに合わせた翻訳サービスを提供しています。

クリムゾンジャパンのアプリ翻訳サービスは、以下のような特徴があります。

  • 翻訳管理ソフトを使ったワークフローの自動化

  • ネイティブ翻訳者による高い品質の翻訳

  • 24時間365日のサポート体制

2008年に創業したクリムゾンジャパンでは、豊富なローカライズのノウハウをもとに、ワンストップのアプリローカライズサービスを提供しています。特にきめ細やかなサポートとや運営体制により、高い翻訳品質に定評があります。

対応言語数

50以上の言語

アプリ翻訳実績一例

関連サービス

  • LQA

  • Githubとの連携

  • ASO(アプリストア最適化)のコンサルティング

  • 音声・動画のローカライズ

おすすめのアプリ翻訳会社3:Wovn

list-app-translation-companies-05

WOVNは、Webサイトやアプリにスクリプトを追加することで、自動的に多言語版を生成するツールを提供する会社です。先のAlconostやクリムゾンジャパンと大きく違うのは、自動翻訳を主に活用し、開発や翻訳作業にかけるコストや時間を大幅に削減する、という点にあります。

WOVNのアプリローカライズサービスは、以下のような特徴があります。

  • アプリにSDKを導入するだけですぐに多言語化が可能

  • 専門知識がなくても誰でもアプリ翻訳の作業・確認が行える

  • 品質を重視する場合は人力翻訳のオプションもあり

2014年に創業し、WOVNのツールは世界で2万近くのWebサイトに導入されています。手軽にサイトやアプリを多言語化でき、インバウンド向けのノウハウも充実しているため、特に大規模サイトを運営している国内の大手企業に定評があります。

コストを抑えて、手軽にアプリを多言語化したいという方には、WOVNの多言語化ツールがおすすめです。

対応言語数

43言語

アプリ翻訳実績一例

関連サービス

・ツールの技術的サポート

このように比較すると、アプリテキストを翻訳することに関してはほぼ同じなのに対し、翻訳以外の関連サービスや対応言語数に違いがあることがわかります。

アプリ翻訳の専門性や実績を重視するならAlconost、サポートや品質を重視するならクリムゾンジャパン、コストを抑えて多言語化するならWOVNと、ニーズに合わせて選ぶと良いでしょう。

アプリ翻訳・ローカライズに関するによくある疑問

ここまで、おすすめのアプリ翻訳会社を3つ比較しながら紹介しました。最後に、アプリ翻訳に関してよくある質問をまとめたので、参考にしてみてください。

LQAって何?

LQAは、Localization Quality Assuaranceの略で、言語品質保証とも呼ばれます。LQAでは、翻訳テキストを実際のプロダクトに入れ込み、画面上でのテキストの収まり具合、製品全体の翻訳の一貫性、翻訳先言語の文化や習慣から見て問題ないか、といったことを確認します。

アプリ翻訳に機械翻訳は使える?

DeepLなど機械翻訳の精度も高まっていますが、アプリのように機能やUIコンテキストに基づく翻訳が必要な場合にはおすすめしません。特にストーリー性や専門性の高いアプリの場合は、人間によるしっかりとした翻訳を行うことをおすすめします。

関連記事:機械翻訳の精度を検証!人間翻訳と比較してみた結果

アプリ翻訳をするのにおすすめの言語は?

アプリのジャンルやアプリの目標(ダウンロード数を増やすのか、収益を上げるのか)によっても異なります。将来的に多言語に展開する場合には、依頼する会社が希望する言語でのサービスを行っているかをチェックすると良いでしょう。1つの会社に任せた方が、作業効率もよく一貫性のある翻訳になります。 関連記事:どの言語に翻訳すべき?アプリローカライズで翻訳すべき言語ランキング

アプリ翻訳の料金はどうやって決まるの?

翻訳料金は、基本的に文字数×翻訳単価で決まります。ただし、文字数や重複表現に応じた割引を提供している会社もあるので、正確な料金は各社に問い合わせる必要があります。また、料金に含まれるサービスもその際に確認すると良いでしょう。

Get in Touch

Related articles

人気の記事

ヘルスケア・フィットネスアプリおよびソフトウェア向けローカライズの包括的ガイド

アプリローカライズ

10 分の記事

コンバージョン7倍増から学ぶマーケティングローカライズ

動画制作

ナレーション

9 分の記事

あなたのソフトウェアはローカライズに対応していますか?国際化対応をお忘れなく

5 分の記事

最新記事

ゲームローカライズで気をつけるべき4つのポイント

ゲームローカライズ

5 分の記事

アプリの多言語化・ローカライズにかかる費用はどれぐらい?

アプリローカライズ

Nitro

5 分の記事

アプリを多言語化・翻訳する前に知っておきたい6つのこと

アプリローカライズ

Nitro

7 分の記事

利用企業

2004年以降、3,000社以上の企業様にプロジェクトをお任せいただいてきました。私たちは数々の素晴らしいアイデアを形にしてきました。次は、あなたの番かもしれません。ぜひ一緒に取り組みましょう!

Microsoft
Paradox Interactive
Under Armour
JetBrains
2checkout
TikTok
EPAM
Oracle
tinyBuild
OnePlus
Viber
Hewlett Packard
PeopleDoc
Warner Brothers
Muse group
Keenetic
Petcube
Zyxel
Planner 5D
Sumsub
Parimatch
neybox
Apptweak
Vizor
Itdesign
King_bird
Sana
Sufio
Veriff
Nevosoft
App in the Air
Reaction Games
B4T Games
DocuWare
Tonsser
Red Panda Labs
EWA
Edkon Games
Odinsoft Inc.
Mystery Tag
Transporeon
Discourse
Speakap
Soundiiz
PosterMyWall
Character-Bank
Ricoh
Nihon
Hakali
S-game
Deus Craft
Eidolon
2Solar
Faceapp
Softline
Xsolla
Webmoney
Bitrix24
Yandex
MAPS.ME
Kaspersky
Aviasales
Itransition
Cryomed
Adriatic Marinas
Minto
Weestep
Alfacash
BamBoo
Alvadi
Kisa Phone
Promwad
King servers
Infatica
Ethplorer
Alfa Coins
Dhound
Boat rental d.o.o.
Solveig Multimedia
Spin Backup
East Imperial Soft
Conf.app
Aktiia
Tovie AI
HUB Parking
Vigr Games
InterSystems
Circuit
Adizes Institute
24 Hour Home Care
Onrizon Social Games
QS Solutions
Sportplus
Active Map
Aviloo
Beesender
Choco
Driivz
Mister_morris_games
Mod_io
Onde
Playwing
Soma
My-signature
Gentler-streak
Best-change
Soltec-health
Unni
Lexilizeflashcards
Enjoy-gaming
Dople
Good-crypto

翻訳プロジェクトをご検討中ですか?

お気軽にご相談ください。担当者が折り返しご連絡差し上げます。

フォームに記入

電話の予約
依頼内容をご記入ください。*
アプリを 40種の言語にローカライズし (言語は下記のリストを参照)、その後の更新に備えて継続的なローカライズのプロセスを構築する必要があります。
このフィールドは必須です
ファイルをアップロードする
このフィールドは必須です
有効なメールアドレスを入力してください
有効な電話番号を入力してください
このフィールドは必須です
このフィールドは必須です

form-success-cat

にゃー!

お問い合わせありがとうございます。 内容を確認の上、担当者から折り返しご連絡いたします。

form-success-cat

にゃー!

問題が発生しました...