投稿者 Alconost
心のセルフケアアプリ「Awarefy」を英語にローカライズ

お客様:株式会社Hakali
言語:日本語→英語
サービス内容:アプリ内のUIやテキストのローカライズ
ヘルスケアアプリ「Awarefy」の海外展開を行うために、まずはアプリを英語にローカライズすることが必要だとお客様は考えていました。
ローカライズプロジェクトでは、メンタルウェルネスアプリという特性上、アプリを使用するユーザーに義務感やストレスを与えることがないよう、抽象的な言葉選びや婉曲的な言い回しを考量する必要がありました。
一言一句を正確に訳すことに執着するのではなく、「ユーザーに義務感やストレスを与えないこと」という目的を優先してローカライズを実施。英語話者のユーザーにとっては、漠然とした印象の説明や過度な受動態の使用は、煩わしく感じられてしまうため、原文の意味を損ねない範囲で、文の構成や訳語を変えて翻訳を行いました。
言語に付随する文化を踏まえて翻訳テキストを調整することで、日本語ユーザーと同じユーザーエクスペリエンスを英語ユーザーにも届けられるよう注力しました。
Awarefy(アウェアファイ)について
Awarefy(アウェアファイ)は、「毎日の気づきを増やす」をコンセプトとした、心のセルフケア・アプリ です。ユーザーが日々感じたことを対話するようにアプリに記録。感情や体調の変化が見える化された分析レポートや、マインドフルネスに取り組める音声ガイドが手に入ります。
公式Webサイト:https://www.awarefy.com/app
関連事例
関連ページ
Related articles
人気の記事
ヘルスケア・フィットネスアプリおよびソフトウェア向けローカライズの包括的ガイド
アプリローカライズ
10 分の記事
コンバージョン7倍増から学ぶマーケティングローカライズ
動画制作
ナレーション
9 分の記事
あなたのソフトウェアはローカライズに対応していますか?国際化対応をお忘れなく
5 分の記事
最新記事
ゲームローカライズで気をつけるべき4つのポイント
ゲームローカライズ
5 分の記事
アプリの多言語化・ローカライズにかかる費用はどれぐらい?
アプリローカライズ
Nitro
5 分の記事
アプリを多言語化・翻訳する前に知っておきたい6つのこと
アプリローカライズ
Nitro
7 分の記事
翻訳プロジェクトをご検討中ですか?
お気軽にご相談ください。担当者が折り返しご連絡差し上げます。